2025.06.23 親子食堂
皆様のご支援に心より感謝申し上げます!6月は「ボリュームとんかつ」で大盛況でした!
日頃より、ここわ親子食堂の活動にご理解と温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます
。皆様からのご寄付やご協力が、子どもたちの笑顔と、地域に温かい居場所を届ける大きな力となっています。心より感謝申し上げます。
大阪市北区で地域に根差した活動を続けるここわ親子食堂が、2025年6月22日(日)に開催されました!「ぬくもりの保育園COCOWAのおうち」を会場に、今回も多くの子どもたちとご家族が集まり、食卓を囲んで楽しいひとときを過ごしました。
「6月のメインはボリュームとんかつ」!😀
今回のここわ親子食堂で提供されたのは、子どもから大人までみんな大好きな「ボリュームとんかつ」!
温かくて栄養満点の手作り料理は、日頃の子育てで忙しい保護者の方々にとっても、嬉しい息抜きの時間となったようです。
今回も限定30食での提供でしたが、事前に公式LINE (https://lin.ee/zVRDQXt) からお申し込みいただいた方には、ささやかながらお土産をお渡ししました。当日参加も可能で、急遽「行ってみようかな?」と思った方々も、美味しいとんかつを味わうことができました。😃😍
ここわ親子食堂は、ただ食事を提供するだけでなく、地域の子どもたちが安心して過ごせる居場所づくり、そして保護者の方々が情報交換したり、悩みを共有したりできる交流の場としても大切な役割を担っています。
食を通じて地域の温かいコミュニティを育み、子育て世代を応援するここわ親子食堂の活動は、これからも継続していきます。
子ども服子供用品おもちゃなど、着なくなったものがあれば、ご寄付ください。
ご自由にお持ちいただいております。
次回は2025年7月19日(土曜)に開催いたします。
お野菜もりもり「牛肉野菜炒め」をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております!🤩
継続的な支援のお願い
ここわ親子食堂は、大阪を拠点に活動する一般社団法人hand in HAND(はんどいんはんど)が運営しています。私たちは、特にひとり親家庭が安心して集い、心穏やかに過ごせる場所を提供し続けることを目指しています。
食卓を囲んで地域の子どもたちが健やかに成長し、ご家族が心から笑顔になれる場を提供することは、私たちの大切な使命です。このかけがえのない活動を継続していくためには、皆様からの温かいご支援が不可欠です。
皆様からのご寄付は、子どもたちの「美味しい!」という笑顔、そしてご家族の「ありがとう」という言葉に直結します。子どもたちの明るい未来を育む大きな力となりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
✅ 寄付のお願い
皆様からのご寄付は、食材の購入費や運営費として大切に活用され、より多くの親子に温かい食事を届けることに繋がります。少額からでも構いません。一人ひとりの温かいご支援が、ひとり親家庭の皆様の大きな支えとなり、笑顔を育む力となります。
✅ ボランティアスタッフ募集
ここわ親子食堂の運営を一緒に支えてくださるボランティアスタッフを募集しています。あなたの力を、子どもたちの笑顔のために活かしませんか?
・調理のお手伝い
・配膳や会場設営
・親子との交流サポート
・広報や企画運営
「地域の支え合いに関わりたい」「子どもたちの笑顔を増やしたい」と思った方、ぜひご参加ください!